足利将軍一覧

氏名院号官位在職期間出身家享年
1あしかが たかうじ
足利尊氏
(初め高氏)
とうしいん/等持院02-00/正二位
権大納言
1338-建武5年8月11日 - 延文3年4月30日
(1338年 - 1358年)
19年 8か月足利氏54
2あしかが よしあきら
足利義詮
ほうきょういん/寶筐院02-00/正二位
権大納言
1358-延文3年12月8日 - 貞治6年12月7日
(1358年 - 1367年)
09年足利氏38
3あしかが よしみつ
足利義満
ろくおんいん/鹿苑院01-10/従一位
1/太政大臣
1368-応安元年12月30日 - 応永元年12月17日
(1368年 - 1394年)
26年足利将軍家51
4あしかが よしもち
足利義持
しようしよういん/勝定院01-10/従一位
3/内大臣
1394-応永元年12月17日 - 応永30年3月18日
0(1394年 - 1423年)
28年 4か月足利将軍家43
5あしかが よしかず
足利義量
ちようとくいん/長得院04-02/正四位下
参議右近衛権中将
1423-応永30年3月18日 - 応永32年2月27日
(1423年 - 1425年)
01年 11か月足利将軍家19
あしかが よしもち
足利義持
しようしよういん/勝定院01-10/従一位
内大臣-
1394-応永32年2月27日 - 応永35年1月18日
0(1425年 - 1428年)
(※義量早世に伴う将軍代理)
2年 11か月
6あしかが よしのり
足利義教
(初め義宣)
ふこういん/普広院01-10/従一位
2/左大臣
1429-正長2年3月15日 - 嘉吉元年6月24日
(1429年 - 1441年)
12年 3か月足利将軍家48
7あしかが よしかつ
足利義勝
けいうんいん/慶雲院04-12/従四位下
左近衛中将
1442-嘉吉2年11月7日 - 嘉吉3年7月21日
(1442年 - 1443年)
00年 8か月足利将軍家10
8あしかが よしまさ
足利義政
(初め義成)
ししよういん/慈照院01-10/従一位
2/左大臣
1449-文安6年4月29日 - 文明5年12月19日
(1449年 - 1473年)0
24年 8か月足利将軍家55
9あしかが よしひさ
足利義尚
(晩年は義熙)
しようとくいん/常徳院01-10/従一位
3/内大臣
1473-文明5年12月19日 - 長享3年3月26日
0(1473年 - 1489年)
15年 4か月足利将軍家25
あしかが よしまさ
足利義政
ししよういん/慈照院01-10/従一位
左大臣-
1394-長享3年3月26日 - 延徳2年1月7日
0(1489年 - 1490年)
(※義尚早世に伴う将軍代理)
00年 9か月
10あしかが よしき
足利義材
(のちの義稙)
けいりんいん/恵林院01-10/従一位
権大納言
1490-延徳2年7月5日 - 明応2年6月29日
(1490年 - 1493年)0
03年足利氏58
11あしかが よしずみ
足利義澄
(初め義高)
ほうしゆういん法住院03-10/従三位
参議2/
1494-明応3年12月27日 - 永正5年4月16日
0(1494年 - 1508年)
13年 4か月堀越公方家32
10
(再)
あしかが よしたね
足利義稙
(初め義尹)
けいりんいん/恵林院01-10/従一位
権大納言-
1508-永正5年7月1日 - 大永元年12月25日
(1508年 - 1521年)00
13年 6か月
12あしかが よしはる
足利義晴
はんしよういん/萬松院03-10/従三位
権大納言
1521-大永元年12月25日 - 天文15年12月20日
(1521年 - 1546年)
25年足利将軍家40
13あしかが よしてる
足利義輝
(初め義藤)
こうけんいん/光源院03-10/従三位
参議1/左近衛中将
1546-天文15年12月20日 - 永禄8年5月19日
00(1546年 - 1565年)
18年 5か月足利将軍家30
14あしかが よしひで
足利義栄
(初め義親)
こうとくいん/光徳院05-12/従五位下
左馬頭
1568/02-永禄11年2月8日 - 9月末[3]000   
(1568年 - 1568年)
00年 8か月平島公方家29
15あしかが よしあき
足利義昭
(初め義秋)
れいよういん/霊陽院03-10/従三位
権大納言
1568/10-永禄11年10月18日 - 天正16年1月13日
00(1568年 - 1588年)[4]
19年 3か月足利将軍家61

2017/4 ページ作成