| 飛鳥時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 大化 | たいか |
| 白雉 | はくち |
| 朱鳥 | しゅちょう |
| 大宝 | たいほう |
| 慶雲 | けいうん |
| 和銅 | わどう |
| 奈良時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 霊亀 | れいき |
| 養老 | ようろう |
| 神亀 | じんき |
| 天平 | てんぴょう |
| 天平感宝 | てんぴょうかんぽう |
| 天平勝宝 | てんぴょうしょうほう |
| 天平宝字 | てんぴょうほうじ |
| 天平神護 | てんぴょうじんご |
| 神護景雲 | じんごけいうん |
| 宝亀 | ほうき |
| 天応 | てんおう |
| 延暦 | えんりゃく |
| 平安時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 大同 | だいどう |
| 弘仁 | こうにん |
| 天長 | てんちょう |
| 承和 | じょうわ |
| 嘉祥 | かしょう |
| 仁寿 | にんじゅ |
| 斉衡 | さいこう |
| 天安 | てんあん |
| 貞観 | じょうがん |
| 元慶 | がんぎょう |
| 仁和 | にんな |
| 寛平 | かんぴょう |
| 昌泰 | しょうたい |
| 延喜 | えんぎ |
| 延長 | えんちょう |
| 承平 | じょうへい |
| 天慶 | てんぎょう |
| 天暦 | てんりゃく |
| 天徳 | てんとく |
| 応和 | おうわ |
| 康保 | こうほう |
| 安和 | あんな |
| 天禄 | てんろく |
| 天延 | てんえん |
| 貞元 | じょうげん |
| 天元 | てんげん |
| 永観 | えいかん |
| 寛和 | かんな |
| 永延 | えいえん |
| 永祚 | えいそ |
| 正暦 | しょうりゃく |
| 長徳 | ちょうとく |
| 長保 | ちょうほう |
| 寛弘 | かんこう |
| 長和 | ちょうわ |
| 寛仁 | かんにん |
| 治安 | じあん |
| 万寿 | まんじゅ |
| 長元 | ちょうげん |
| 長暦 | ちょうりゃく |
| 長久 | ちょうきゅう |
| 寛徳 | かんとく |
| 永承 | えいしょう |
| 天喜 | てんき |
| 康平 | こうへい |
| 治暦 | じりゃく |
| 延久 | えんきゅう |
| 承保 | じょうほう |
| 承暦 | じょうりゃく |
| 永保 | えいほう |
| 応徳 | おうとく |
| 寛治 | かんじ |
| 嘉保 | かほう |
| 永長 | えいちょう |
| 承徳 | じょうとく |
| 康和 | こうわ |
| 長治 | ちょうじ |
| 嘉承 | かしょう |
| 天仁 | てんにん |
| 天永 | てんえい |
| 永久 | えいきゅう |
| 元永 | げんえい |
| 保安 | ほうあん |
| 天治 | てんじ |
| 大治 | だいじ |
| 天承 | てんしょう |
| 長承 | ちょうしょう |
| 保延 | ほうえん |
| 永治 | えいじ |
| 康治 | こうじ |
| 天養 | てんよう |
| 久安 | きゅうあん |
| 仁平 | にんぺい |
| 久寿 | きゅうじゅ |
| 保元 | ほうげん |
| 平治 | へいじ |
| 永暦 | えいりゃく |
| 応保 | おうほう |
| 長寛 | ちょうかん |
| 永万 | えいまん |
| 仁安 | にんあん |
| 嘉応 | かおう |
| 承安 | しょうあん |
| 安元 | あんげん |
| 治承 | じしょう |
| 養和 | ようわ |
| 寿永 | じゅえい |
| 元暦 | げんりゃく |
| 鎌倉時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 文治 | ぶんじ |
| 建久 | けんきゅう |
| 正治 | しょうじ |
| 建仁 | けんにん |
| 元久 | げんきゅう |
| 建永 | けんえい |
| 承元 | じょうげん |
| 建暦 | けんりゃく |
| 建保 | けんぽう |
| 承久 | じょうきゅう |
| 貞応 | じょうおう |
| 元仁 | げんにん |
| 嘉禄 | かろく |
| 安貞 | あんてい |
| 寛喜 | かんき |
| 貞永 | じょうえい |
| 天福 | てんぷく |
| 文暦 | ぶんりゃく |
| 嘉禎 | かてい |
| 暦仁 | りゃくにん |
| 延応 | えんおう |
| 仁治 | にんじ |
| 寛元 | かんげん |
| 宝治 | ほうじ |
| 建長 | けんちょう |
| 康元 | こうげん |
| 正嘉 | しょうか |
| 正元 | しょうげん |
| 文応 | ぶんおう |
| 弘長 | こうちょう |
| 文永 | ぶんえい |
| 建治 | けんじ |
| 弘安 | こうあん |
| 正応 | しょうおう |
| 永仁 | えいにん |
| 正安 | しょうあん |
| 乾元 | けんげん |
| 嘉元 | かげん |
| 徳治 | とくじ |
| 延慶 | えんきょう |
| 応長 | おうちょう |
| 正和 | しょうわ |
| 文保 | ぶんぽう |
| 元応 | げんおう |
| 元亨 | げんこう |
| 正中 | しょうちゅう |
| 嘉暦 | かりゃく |
| 元徳 | げんとく |
| 大覚寺統 | |
| 漢字 | 読み |
| 元弘 | げんこう |
| 持明院統 | |
| 漢字 | 読み |
| 正慶 | しょうきょう |
| 南北朝時代・室町時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 建武 | けんむ |
| 南朝(大覚寺統) | |
| 漢字 | 読み |
| 延元 | えんげん |
| 興国 | こうこく |
| 正平 | しょうへい |
| 建徳 | けんとく |
| 文中 | ぶんちゅう |
| 天授 | てんじゅ |
| 弘和 | こうわ |
| 元中 | げんちゅう |
| 北朝(持明院統) | |
| 漢字 | 読み |
| 暦応 | りゃくおう |
| 康永 | こうえい |
| 貞和 | じょうわ |
| 観応 | かんのう |
| 文和 | ぶんな |
| 延文 | えんぶん |
| 康安 | こうあん |
| 貞治 | じょうじ |
| 応安 | おうあん |
| 永和 | えいわ |
| 康暦 | こうりゃく |
| 永徳 | えいとく |
| 至徳 | しとく |
| 嘉慶 | かきょう |
| 康応 | こうおう |
| 明徳 | めいとく |
| 南北朝合一後 | |
| 漢字 | 読み |
| 応永 | おうえい |
| 正長 | しょうちょう |
| 永享 | えいきょう |
| 嘉吉 | かきつ |
| 文安 | ぶんあん |
| 宝徳 | ほうとく |
| 享徳 | きょうとく |
| 康正 | こうしょう |
| 長禄 | ちょうろく |
| 寛正 | かんしょう |
| 文正 | ぶんしょう |
| 戦国時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 応仁 | おうにん |
| 文明 | ぶんめい |
| 長享 | ちょうきょう |
| 延徳 | えんとく |
| 明応 | めいおう |
| 文亀 | ぶんき |
| 永正 | えいしょう |
| 大永 | だいえい |
| 享禄 | きょうろく |
| 天文 | てんぶん |
| 弘治 | こうじ |
| 永禄 | えいろく |
| 元亀 | げんき |
| 安土桃山時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 天正 | てんしょう |
| 文禄 | ぶんろく |
| 慶長 | けいちょう |
| 江戸時代 | |
| 漢字 | 読み |
| 元和 | げんな |
| 寛永 | かんえい |
| 正保 | しょうほう |
| 慶安 | けいあん |
| 承応 | じょうおう |
| 明暦 | めいれき |
| 万治 | まんじ |
| 寛文 | かんぶん |
| 延宝 | えんぽう |
| 天和 | てんな |
| 貞享 | じょうきょう |
| 元禄 | げんろく |
| 宝永 | ほうえい |
| 正徳 | しょうとく |
| 享保 | きょうほう |
| 元文 | げんぶん |
| 寛保 | かんぽう |
| 延享 | えんきょう |
| 寛延 | かんえん |
| 宝暦 | ほうれき |
| 明和 | めいわ |
| 安永 | あんえい |
| 天明 | てんめい |
| 寛政 | かんせい |
| 享和 | きょうわ |
| 文化 | ぶんか |
| 文政 | ぶんせい |
| 天保 | てんぽう |
| 弘化 | こうか |
| 嘉永 | かえい |
| 安政 | あんせい |
| 万延 | まんえん |
| 文久 | ぶんきゅう |
| 元治 | げんじ |
| 慶応 | けいおう |
| 明治時代以降(近代・現代) | |
| 漢字 | 読み |
| 明治 | めいじ |
| 大正 | たいしょう |
| 昭和 | しょうわ |
| 平成 | へいせい |