日本一の一覧表

●地理
●陸地

日本一海から遠い地点 – 北緯36度10分25秒東経138度35分1秒。長野県佐久市(旧・臼田町)の群馬県甘楽郡南牧村との境界附近

日本一広い平野 – 関東平野 :総面積約1万7,000km2

日本一広い盆地 – 横手盆地 :総面積約694km2

日本一広い湿原・湿地 – 釧路湿原(北海道川上郡標茶町、阿寒郡鶴居村、釧路郡釧路町):総面積約18,290ha

日本一広い砂浜 – 猿ヶ森砂丘(青森県下北郡東通村)

日本一細長い半島 – 佐田岬半島(愛媛県西宇和郡伊方町):全長約50km

日本一大きい砂嘴 – 野付半島(北海道標津郡標津町、野付郡別海町):全長約28km

日本一広いカルスト台地 – 秋吉台(山口県美祢市):総面積130km2

日本一広い干拓地 – かつて八郎潟であった干拓地(秋田県南秋田郡大潟村中央干拓地および周辺市町村の干拓地)総面積172.29km2。

●山地

日本一高い山(日本最高峰) – 富士山(静岡県・山梨県) :海抜3,776m。

日本一低い山 – 日和山(仙台市宮城野区) :海抜3mの築山。

日本一高い活火山 – 富士山 :海抜3,776m。

日本最大のカルデラ – 屈斜路カルデラ(北海道) :東西約26km、南北約20km

日本の最高地点 – 富士山の剣ヶ峰 :海抜3,776m。富士山頂を形成する峰。

日本の最低地点 – 八戸鉱山の最低所 :およそ海抜-160m。人工地形。青森県八戸市にある露天掘り鉱山の底。

●島嶼

日本一大きい島 – 本州 :227,974.55km2

日本一小さな島 – 沖ノ鳥島(東京都小笠原村)

日本一大きな無人島 – 渡島大島(北海道松前郡松前町) :面積9.73km2。

日本一小さな有人島 – 蕨小島(長崎県五島市) :面積0.03km2。

●湖沼・池

日本一大きな湖 – 琵琶湖(滋賀県) :面積670.25km2

日本一大きな池 – 湖山池(鳥取県鳥取市) :周囲18km、面積7.0km2。

日本最高所の湖沼 – 御嶽山二ノ池(岐阜県・長野県) :海抜2,905m。

日本一深い湖 – 田沢湖(秋田県仙北市) :水深423.4m

日本一透明度の高い湖 – 摩周湖(北海道川上郡弟子屈町) :17.2m(2015年)

日本一酸性度の高い湖 – 湯釜(群馬県吾妻郡草津町) :pH1.0前後

●ダム、人造湖、堤防

日本一面積の広い人造湖 – 朱鞠内湖(雨竜第一ダム)(北海道雨竜郡幌加内町) :湛水面積23.73km2。

日本一貯水量が多いダム – 徳山ダム(岐阜県揖斐郡揖斐川町) :6億6,000万m3。

日本最大の灌漑用ため池 – 満濃池(香川県仲多度郡まんのう町) :周囲約20km。貯水量1,540万t。

日本最大の堰堤 – 津軽富士見湖(青森県北津軽郡鶴田町) :堤長4.2km。

日本一堤高が高いダム – 黒部ダム(富山県中新川郡立山町) :堤高186m。

●川

日本一流域面積が広い川 – 利根川(群馬県・長野県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都) :約16,840km2。

日本一長い川 – 信濃川(新潟県・群馬県・長野県) :367km。

日本一短い川 – ぶつぶつ川(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町) :13.5m。2008年10月21日 和歌山県指定 2級河川。

日本一支流が多い川 – 淀川 :965本

日本一幅(両岸の堤防間の距離)が広い川 – 荒川 :埼玉県御成橋付近で2,537m。

日本一硬度の高い水道水 – 鹿児島県大島郡知名町瀬利覚浄水場:年平均263ppm

●海

日本一深い湾 – 駿河湾 :水深2,500m

●土渕海峡

日本一(世界一)狭い海峡 – 土渕海峡(香川県) :最狭幅9.93m。

●洞窟

日本一長い洞窟 – 安家洞(岩手県下閉伊郡岩泉町):23700m

日本一長い水中洞窟 – 稲積水中鍾乳洞(大分県豊後大野市) :1,000m以上。

日本一長い海底鍾乳洞 – 広部ガマ(沖縄県国頭郡恩納村) :640m。

日本一エコーの長い洞窟 – 白水の池の穴第3ホール(山口県美祢市):27秒。

日本一深い洞窟 – 白蓮洞(新潟県糸魚川市) :深さ-513m。

日本一深い水中洞窟 – 龍泉洞第4地底湖(岩手県) :水深120m。

●地震

日本の近代観測史上、最大の地震 – 東北地方太平洋沖地震。Mw9.0。2011年(平成23年)3月11日

日本の近代観測史上、最大の内陸直下型地震 – 濃尾地震。Mj8.0。1891年(明治24年)10月28日発生。。

史料等で確認できる、日本一死者が多い地震 – 大正関東地震。死者105,385。1923年(大正12年)9月1日に発生

日本一長い活断層 – 馬追断層。推定全長約66km

●津波

史料等で確認できる、日本一津波による死者が多い地震 – 明治三陸地震。死者21,959人。1896年(明治29年)6月15日に発生

史料等で確認できる、日本史上最大の津波 – 明和の大津波(八重山地震の津波)最大波高40m

史料等で確認できる、日本一死者が多い津波 – 明治三陸大津波

●気象現象

●風・台風・気圧

日本一の最大風速(平地) – 室戸岬 69.8m/s :1965年9月10日。

日本一の最大風速(山岳) – 富士山山頂 72.5m/s :1942年4月5日。

日本一の最大瞬間風速(平地) – 宮古島 85.3m/s :1966年9月5日。第2宮古島台風による。

日本一の最大瞬間風速(山岳) – 富士山山頂 91.0m/s :1966年9月25日。

日本一の最低気圧(日本近海を含む) – 昭和54年台風20号 870hPa :沖ノ鳥島南南東海上にて1979年10月12日観測。

日本一の最低気圧(陸上) – 沖永良部台風 907.3hPa :沖永良部島にて1977年9月9日観測。

日本一上陸時に気圧が低かった台風 – 室戸台風 911.6hPa :室戸岬にて1934年9月21日観測。

日本最高気圧 – 北海道旭川市 1,044.0hPa :1913年11月30日。

●土地・建造物

●土地

日本一価格が高い土地
国土交通省地価公示(2008年1月1日時点) – 山野楽器銀座ビル(東京都中央区銀座4-5-6) 3,900万円/m2
国税庁路線価(2008年1月1日時点) – 東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通り 3,184万円/m2
都道府県固定資産税路線価(2005年1月1日時点) – 東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通り鳩居堂前 1,320万円/m2

●塔

日本一(世界一)高いタワー – 東京スカイツリー(東京都墨田区)634m (2011年3月18日に到達)

●ビル

日本一高いビル – あべのハルカス(大阪府) 300m (2012年8月に到達)

日本一延床面積が広いビル – JRセントラルタワーズ(名古屋市) 416,565m2

●ドーム

日本一大きいドーム – 福岡ドーム 建築面積:69,130m2、最高所の高さ:83.96m(地上7階)

●サーキット

日本一収容人数の多いサーキット(ロードコース) – 鈴鹿サーキット 161,000人

●地下街

日本一面積が広い単独の地下街 – クリスタ長堀(大阪市) 81,765m2

●像

日本一高い像、大仏 – 牛久大仏(茨城県牛久市)120m(本体100m 台座20m)

日本一大きい戎像、大黒像 – 舞子六神社 兵庫県神戸市垂水区西舞子一丁目五-七

●木造建築

日本一高い木造建築 – 教王護国寺(東寺)五重塔(京都市) 57m

日本一大きい木造建築(建築面積) – 真宗本廟(東本願寺)御影堂(京都市)建築面積4,039m2

日本一大きな木造製ドーム – 大館樹海ドーム(秋田県大館市) 178×157m。高さ52m[73]、アーチ部のみが木造である。

●マンション

日本一高いマンション – The Kitahama(北浜タワー)(大阪市)地上209m。 54階建 総戸数465

●ホテル

日本一高いホテル – スターゲイトホテル関西エアポート(大阪府泉佐野市)地上256m

日本一標高の高いホテル – ホテル千畳敷(長野県)標高2,612m

日本一標高の高いリゾートホテル – ホテル立山(富山県)標高2,450m

日本一客室数の多いホテル – 品川プリンスホテル(東京都港区)4棟計3,680室

●灯台

日本一灯塔が高い灯台 – 出雲日御碕灯台(島根県) 43.65m

日本一標高の高い灯台
灯火まで – 余部埼灯台284m(兵庫県)
頂部まで – 茂津多岬灯台290m(北海道せたな町)

日本一明るい灯台 – 室戸岬灯台(高知県)160万cd

●城郭

日本一新しい現存天守がある城跡 – 松山城 (愛媛県松山市 嘉永5年・1852年)

日本一広い面積をもつ城 – 江戸城

●郵便

日本一高い所にある郵便局 – 富士山頂郵便局(静岡県富士宮市)

日本一北にある郵便局 – 宗谷岬郵便局(北海道稚内市)

日本一東にある郵便局 – 珸瑤瑁郵便局(ごようまい:北海道根室市)

日本一西にある郵便局 – 久部良簡易郵便局(沖縄県八重山郡与那国町)

日本一南にある郵便局 – 波照間郵便局(沖縄県八重山郡竹富町波照間)

日本一長い名前の郵便局 – NHK広島放送センタービル内郵便局

日本一(世界一)深いところにある郵便ポスト – 枯木灘海岸海底ポスト

●病院

日本一病床数の多い病院 – 藤田保健衛生大学病院(愛知県豊明市)許可病床数1505床

●小売施設

日本一広いショッピングセンター – イオンレイクタウン(埼玉県越谷市) 敷地面積261,633m2 延床面積364,843m2

日本一インテナントの数が多いショッピングセンター イオンレイクタウン(埼玉県越谷市) 565店舗

日本一長い商店街 – 天神橋筋商店街[94](大阪市北区) 南北2.6km

日本一短い商店街 – 肥後橋商店街(大阪市西区) 南北79m

日本一売り場面積が広い百貨店 – 松坂屋本店(名古屋市) 86,758m2

日本一チェーン店舗数が多いコンビニエンスストア – セブン-イレブン 16,764店

日本一大規模な免税店 – 中部国際空港内 セントレアデューティーフリー(愛知県) 1,434m2

●アーケード

日本一総延長が長いアーケード – 高松中央商店街(香川県高松市) 約2.7km

日本一直線距離の長いアーケード – さるくシティ4○3(長崎県佐世保市) 約1km

日本一短いアーケード – 御旅市場(京都府京丹後市) 52m

●その他

日本一収容人員の大きい山小屋 – 白馬岳・白馬山荘(長野県・富山県) 定員1,200人

日本一大きい茅葺屋根 – 正法寺(岩手県奥州市) 720坪

日本一水槽容積の大きい水族館 – 沖縄美ら海水族館(沖縄県国頭郡本部町) 水量7,500t

日本一長い流れるプール – 東京サマーランド「グレートジャーニー」(東京都あきる野市) 650m

日本一面積の広いペデストリアンデッキ – 仙台駅周辺

日本一延床面積が広い刑務所施設 – 府中刑務所 (東京都府中市晴見町)

日本一延床面積が広い美術館 – 国立新美術館(東京都港区) 49,834m2

日本一大きな交番 – 警視庁町田警察署忠生地区交番。 敷地面積 約1,500m2

●交通
●技術

出力日本最大の地熱発電所 – 八丁原発電所 :認可出力(最大出力)11万kW。大分県九重町

出力日本最大の風力発電事業 – 郡山布引高原風力発電所 :認可出力(最大出力)6万5980kW。福島県郡山市

日本一長い映像装置 – カシマスタジアムの「LEDリボンビジョン」全長500m。茨城県鹿嶋市

日本最大(アジア最大)のパラボラアンテナ – 臼田宇宙空間観測所の64mパラボラアンテナ。直径64mの反射望遠鏡。総重量1,980 t。長野県佐久市

日本最大(世界最大)のプラネタリウム – 名古屋市科学館のプラネタリウム :直径35m。2011年時点で世界最大。

日本最大の観覧車 – EXPOCITY REDHORSE OSAKA WHEEL[117]:高さ123m。大阪府吹田市

日本最速のエレベーター – 横浜ランドマークタワーの69階への直通エレベーター(三菱電機製) :最速時に約750m/分 (=45km/h)。

日本最長の(昇降行程の長い)エレベーター – 横浜ランドマークタワーの人荷用兼非常用エレベーター(三菱電機製) :地下3階〜70階、289.8m。

日本一長いエスカレーター – ニューレオマワールドの「マジックストロー」(三菱電機製):高低差42m、中間の水平部を含め全長約100m。香川県丸亀市

日本一(世界一)長いベンチ – 南砺市は瑞泉寺前のベンチ。全長653.02mの木製ベンチ

日本一大きい鉄瓶 – 奥州市で作られた「ジャンボ鉄瓶」。容量6,500ℓ、胴体部分の直径約2.5m、重さ1.8t、地上高7m、鉉(つる)までの高さ4.65m。水沢の南部鉄器製。岩手県奥州市の水沢江刺駅前

日本一大きい熊手 – 大分縣護國神社が作った熊手 :高さ12m。大分県大分市

日本一大きい破魔矢 – 大分縣護國神社が作った破魔矢 :全長11.2m、重量600kg。大分県大分市

日本一大きい和傘 – 大分県中津市の和傘工房・朱夏が制作した直径10mの「中津和傘」

●経済
●企業

日本一売上高の高い企業 – トヨタ自動車

●貨幣・切手

日本一高額な切手 – 1975年4月22日発行の1,000円切手「吉祥天立像」、1996年3月28日発行の1,000円切手「松鷹図」、2015年2月2日発行の1,000円切手「富士図」

日本一大きい切手 – 1948年11月29日発行の「見返り美人」、1949年(昭和24年)11月1日発行の「月に雁」(印刷面26mm×63.5mm)

日本一高額な硬貨 – 10万円硬貨(記念貨幣)

日本一大きい紙幣 – 1891年11月15日発行の100円日本銀行兌換券(縦130mm×横210mm)

●政治

日本一の多選、最多連続当選した首長 – 林田敦(宮崎県、旧西郷村長、前美郷町長)11期(在任41年6ヵ月)

最年少の内閣総理大臣 – 伊藤博文 44歳3ヵ月

最年長の内閣総理大臣 – 就任時:鈴木貫太郎 77歳2ヵ月、退任時:大隈重信 78歳6ヵ月

通算在職日数が日本一の内閣総理大臣 – 桂太郎 2886日

連続当選回数が最多の衆議院議員 – 尾崎行雄(第1回から第25回、25回連続)

日本一の長寿内閣 – 佐藤内閣(改造内閣も含めると1964年11月9日から1972年7月7日までの8年弱)

日本一の短命内閣 – 東久邇宮内閣(1945年(昭和20年)8月17日から同年10月9日までの54日間)

日本一面積の広い衆議院小選挙区 – 北海道第12区(14,740.93平方キロメートル)

日本一面積の狭い衆議院小選挙区 – 東京都第14区(24.95平方キロメートル)

選挙における個人最多得票 – 2012年東京都知事選挙における猪瀬直樹 433万8936票

最長の元号 – 昭和(64年)

●教育
●観光
●観光施設
●公園施設

日本一年間入園者数の多い動物園 – 恩賜上野動物園(東京都台東区)

日本一標高の高い位置にある水族館 – 蓼科アミューズメント水族館(長野県茅野市)

日本一人口の多い国立公園 – 伊勢志摩国立公園

日本一高くまで噴き上がる噴水 – 月山湖大噴水(山形県、寒河江ダム) :112m、世界第4位

●水浴場

日本一海水浴場が多い都道府県 – 千葉県(88ヵ所)

日本最北の海水浴場
西稚内海水浴場(北海道稚内市、野寒布岬)
坂の下海水浴場(北海道稚内市坂の下。利尻礼文サロベツ国立公園内。)

日本最南の海水浴場
ニシ浜ビーチ(沖縄県八重山郡竹富町波照間[波照間島])

日本一高緯度に所在する湖水浴場(日本最北の湖水浴場)
十三湖水泳場(青森県五所川原市市浦):汽水湖の水泳場。

日本一早い海開き
父島および母島の海水浴適地(東京都小笠原村。元旦に海開き)

●遺跡

日本一大きい古墳

全長 – 大仙陵古墳(仁徳天皇陵。大阪府堺市) 全長(墳長)486m。
体積 – 誉田御廟山古墳(応神天皇陵。大阪府羽曳野市) 143万3960m3

●温泉

日本一源泉数が多い温泉地 – 別府温泉 2,217本

日本一湧出量が多い温泉地 – 別府温泉 毎分83,058ℓ

日本一湧出量が多い源泉
単一湧出口 – 中ノ沢温泉・沼尻温泉 毎分13,400ℓ
単一の温泉で使用される単一湧出口 – 玉川温泉の大噴(おおぶけ) 毎分9,000ℓ

日本一pHの低い温泉 – 玉川温泉 pH1.2

日本一pHの高い温泉 – 都幾川温泉 pH11.3

日本一ホウ酸の含有量が多い温泉 – 松之山温泉 349.5mg/kg

日本一カルシウムの含有量が多い温泉 – 鶴巻温泉 1,960.0mg/kg

日本一炭酸の含有量が多い温泉 – 吉川温泉 4,110mg/kg

日本一(世界一)面積の広い露天風呂 – 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズ江戸情話与一 1,000m2。

日本一長い足湯施設 – 小浜マリンパーク 長さ105m

日本最高所の温泉宿 – みくりが池温泉の「みくりが池温泉」 標高2,430m

日本最高所の露天風呂 – 本沢温泉の「雲上の湯」 標高2,150m

日本最高所の通年営業の温泉街 – 濁河温泉・万座温泉 標高1,800m

日本最高所の源泉 – 地獄谷温泉(富山県) 標高2,300m

日本最高温の温泉 – 小浜温泉(長崎県) 源泉温度105℃

●祭事・催事

●形質的特徴

日本一大きい山車 – 青柏祭(石川県七尾市)の曳山(でか山) :重量約20t。

日本一大きい綱引きの綱 – 川内大綱引(鹿児島県薩摩川内市)の綱 :長さ365m、直径35cm、重さ5t。

日本一(世界一)大きな打上花火 – 正四尺玉

日本一大きい鍋
日本一直径の大きい鍋 – 「日本一の芋煮会フェスティバル」(山形市)で使用される大鍋「二代目鍋太郎」
直径6.0m、重さ3.2t、深さ1.65m。山形鋳物のアルミ合金製大鍋。

日本一重い鍋 – 奥州市産業まつり(岩手県奥州市)協賛行事として行われる、芋の子汁を作るための大鍋
直径3.5m、重さ5t、深さ0.8m、容量1万ℓの鉄鍋。

●規模

日本一山車(屋台)の数が多い祭り – 伊曾乃神社祭礼(愛媛県西条市) :81台(西条市内の総数では約200台)。

日本一提灯の数が多い祭り – なかしべつ夏祭り(北海道中標津町)

日本一(世界一)打ち上げ数の多い花火大会 – 2008年の諏訪湖祭湖上花火大会 :4万3000発

日本一観客動員数の多い花火大会 – 2009年の江戸川区花火大会&市川市民納涼花火大会(東京都江戸川区・千葉県市川市) :139万人

日本一開催日数が多い花火大会 – 洞爺湖ロングラン花火大会(北海道虻田郡) :約180日間/年。

日本一短い祭り – 塩嶺御野立記念祭 :開始から終了まで5秒から1分程度。昭和天皇行幸記念碑に頭を下げるだけ。

日本一の花嫁行列 – 会津田島祇園祭(福島県南会津町) :会津田島祇園祭#七行器(ななほかい)。

日本一初詣参拝客数の多い寺社 – 明治神宮(約313万人2013年のデータ)

●探検・冒険

日本人で最も宇宙に長く滞在した宇宙飛行士 – 若田光一 通算347日8時間32分

●文化・芸術
●文化財

国宝が最も多い施設 – 東京国立博物館(87件)

国宝建造物が最も多い施設 – 法隆寺(19件)

国宝彫刻が最も多い施設 – 法隆寺、および、興福寺(共に17件)

日本の現代アート史上最高額で取引された美術品 – 村上隆作『マイ・ロンサム・カウボーイ』 アメリカでのサザビーズのオークションで16億円で落札

●エンターテインメント
●テーマパーク

日本一入場者数の多いテーマパーク群 – 東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市) 約31,298,000人(2013年度)[147]

日本一高低差(落差)のあるジェットコースター – スチールドラゴン2000(ナガシマスパーランド) 最大落差93.5m(2000年当時ギネス認定)

日本一の高度を持つジェットコースター – スチールドラゴン2000(ナガシマスパーランド) 最高部高度97m(2000年当時ギネス認定)

日本一速いジェットコースター – ドドンパ(富士急ハイランド) 最高速度172km/h(2001年当時ギネス認定)

日本一(世界一)加速力のあるジェットコースター – ドドンパ(富士急ハイランド) スタートから1.8秒で最高速度172km/hに到達

日本一(世界一)総回転数の多いジェットコースター – ええじゃないか(富士急ハイランド) 総回転数14回(足が頭よりも上にくる回数が世界一としてギネス認定、現在も世界一の総回転数)

日本一(世界一)落下角度の大きいジェットコースター – 高飛車(富士急ハイランド) 最大落下角度121度(ギネス認定、現在も世界一の落下角度)

●音楽

売り上げ日本一の作詞家 – 阿久悠 7億枚以上

売り上げ日本一の作曲家 – 小室哲哉 1億1000万枚以上

日本一レコードのプレス枚数が多いミュージシャン – 三橋美智也 1億枚以上

日本一シングル売上の多いミュージシャン – B’z 2011年時点で3,486万枚

日本一アルバム売上の多いミュージシャン – B’z 2007年時点で4,200万枚(ギネス記録)

日本一多く売れた楽曲 – 「東京音頭」 1971年時点で推定2,000万枚以上[150]

日本一多く売れたシングル – 「およげ!たいやきくん」(子門真人) 400万枚以上(2008年にギネス認定)

日本一多く売れたアルバム – 「First Love」(宇多田ヒカル) 853万枚、海外発売・アナログ盤を含め1,000万枚以上(ギネス認定)

日本一多く売れたダウンロードシングル – 「Flavor Of Life」(宇多田ヒカル) 818万ダウンロード

日本一多く売れた着うた・着うたフル – 「キセキ」(GReeeeN) 600万ダウンロード以上(ギネス認定)

日本一初動売り上げが多かったシングル(オリコン) – 「さよならクロール」(AKB48) 176.3万枚

日本一初動売り上げが多かったアルバム(オリコン) – 『Distance』(宇多田ヒカル) 300万枚

日本一シングルチャートに連続でチャートインした年数が多い作品 – 「クリスマス・イブ」(山下達郎) オリコン週間シングルチャートにおいて1986年〜2015年の30年連続でトップ100入り(ギネス認定)

日本一コンサート動員数が多いミュージシャン(ツアーなどトータル) – SMAP「SMAP ’02 Drink!Smap!Tour!」 24公演で115万人

日本一1公演のライブコンサート動員数が多いミュージシャン – GLAY 約20万人(1999年7月31日、幕張メッセ)

日本一ライブコンサート1開催の曲数が多い歌手 – 水木一郎 1,000曲(1999年8月30日・31日に24時間掛けて完唱)

CDデビュー最年少歌手 – 石坂みき 2歳11か月でCDデビュー(1998年9月21日発売、シングル「このはなさくや姫」)

最年少演歌歌手 – さくらまや 10歳4か月でCDデビュー[154](2008年12月3日発売、シングル「大漁まつり」)

新曲を最年長で録音した歌手 – きんさんぎんさん 1998年9月、106歳1か月で「名古屋平成音頭」を録音

日本一同じ日に発売したシングルが多いミュージシャン – サザンオールスターズ 44作(2005年6月25日発売 再発盤)

日本一短い曲 – 「S.O.B」(S.O.B)、「Hungry」(BBQ CHICKENS) 各1秒

日本一多くの変名を使用して録音した歌手 – 楠木繁夫 判明しているだけで、55種の変名を使用

日本一高価なCD-BOX – 『モーツァルト全集』(フィリップス/小学館) 43万4,944円(193枚組 1991-93年発売)

●ゲーム

売り上げ本数日本一のコンピュータゲームソフト – 『ポケットモンスター 赤・緑』 822万本(ポケットモンスター 青・ポケットモンスター ピカチュウを合わせた累計は1,339万本)

売り上げ本数日本一のコンピュータゲームソフト(バージョン違いを含めず) – 『スーパーマリオブラザーズ』 681万本

売り上げ台数日本一のゲーム機 – 『ニンテンドーDS』3,276万台

売り上げ台数日本一のゲーム機(バージョン違いを含めず) – 『PlayStation 2』 2,106万台

日本一シリーズ作品の多いコンピューターゲームソフト – 『マリオシリーズ』 直系作品12本・分系作品93本・計105本

売り上げ額日本一のXbox 360のダウンロードコンテンツ – 『アイドルマスター』 3億円(2億マイクロソフトポイント)

日本一題名の短いコンピューターゲームソフト(の一つ) – 『蚊』 1文字

日本一題名の長いコンピューターゲームソフト – 『「夏色ハイスクル★青春白書〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜』 106文字

●映画

日本一興行収入が多い劇場映画 – 『千と千尋の神隠し』 304億円

日本一興行収入が多い劇場実写映画 – 『タイタニック』 260億円

日本一初動興行収入が多い劇場映画 – 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 20.5億円

日本一スクリーンアベレージが多い劇場映画 – 『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』 552万円

日本一観客動員数が多い劇場映画 – 『千と千尋の神隠し』 2,350万人

日本一観客動員数が多い劇場実写映画 – 『東京オリンピック』 1,950万人

日本一初動観客動員数が多い劇場映画 – 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 160.8万人

日本一観客動員数が多い劇場映画シリーズ – 『ドラえもん』シリーズ 1億人(2013年3月現在)

日本一作品数が多い映画シリーズ – 『男はつらいよ』 48作(ギネス認定)

日本一出演者数の多い劇場映画 – 『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』 4,070人

日本一小さい常設映写ホール – アップリンクの第2スクリーン「UPLINK X」 スクリーンサイズ120インチ、定員44人

●メディア
●書籍・出版
●全般

日本一手間がかかった本 – 『大日本史』(完成までに約250年)

日本一(世界一)発行部数が多い新聞 – 読売新聞 最盛期で1千万部 2013年現在でも800万部

日本一(世界一)発行部数が多いフリーペーパー – 『ぱど』(2002年9月 ギネスブック認定)

●漫画

日本一累計発行部数が多い漫画 – 『ONE PIECE』(尾田栄一郎) 3億2000万部

日本一初版発行部数が多い漫画 – 『ONE PIECE』67巻(尾田栄一郎) 405万部

日本一初動売上が多い漫画 – 『ONE PIECE』66巻(尾田栄一郎) 227.5万部

日本一(世界一)発行巻数の多い漫画 – 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(秋本治) 全200巻(2016年9月 ギネスブック認定)

●放送
●テレビ

日本最長寿番組 – 「ゆく年くる年」 61年(1955年から現在)

最高視聴率(関東地区) – 「ボクシング世界フライ級選手権 白井義男×パスカル・ペレス」(日本テレビ) 96.1%(電通調べ)

ビデオリサーチ発足後 – 「第14回NHK紅白歌合戦」 81.4%

ニールセン調査 – 「第14回NHK紅白歌合戦」 89.8%

複数局によるほぼ同内容の放送(ビデオリサーチ) – あさま山荘事件 NHK・民放あわせて89.7%(1972年2月28日18時26分)

6時〜24時までの平均総世帯視聴率(ビデオリサーチ) – 1972年2月28日(あさま山荘事件)、1989年2月24日(昭和天皇の大喪の礼) NHK・民放あわせて62.8%

連続生放送時間テレビ局 – QVC 89時間(2004年5月19日 7:00〜22日 24:00)

チャンネル総数最多の放送局 – スカパー! 稼動中のもので280チャンネル以上

音声放送のみのもの – サウンドプラネット 稼動中のもので500チャンネル以上

加盟している放送局が最も多いフルネットニュースネットワーク – Japan News Network(TBS系) 28局

クロスネット局を含む – Nippon News Network(日本テレビ系) 30局

放送対象地域の面積が狭い都道府県域テレビ局(民放) – テレビ大阪

PPV最多販売件数 – Dynamite! 史上最大の格闘技ワールド・カップ SUMMER NIGHT FEVER in 国立 10万件強

●ラジオ

最長寿番組 – 株式市況 – (1925年より放送中)

「ゆく年くる年」(1927年より放送中)

「ラジオ体操」(1928年より放送中)

●人物

日本一多い名字 – 佐藤 :約199万人

日本一長い名字 – 左衛門三郎、勘解由小路

健康診断に基づく身体測定値がある、日本一背が高い日本人 – 松坂良光
身長237cm。1935年(昭和10年)生まれ

●食品関連

●形の特徴

日本一大きいコロッケ – 直径3.08m、重さ約500kg、約2,500人分相当のコロッケ

日本一長い串団子 – 全長18.12mの串団子

日本一長い鉄火巻 – 全長530mの鉄火巻

日本一長い太巻(太巻き寿司) – 全長122.16mの恵方巻

日本一薄い和菓子 – 正観寺丸宝の「松風」

2017/4:ページ作成