あるある。四字熟語代表選手権!は、みんなが知ってる、聞いたことがあるような
一般的な四字熟語について考えています。
| ★あ行代表(チーム一喜一憂) | |
| 青息吐息 | あおいきといき |
| 悪戦苦闘 | あくせんくとう |
| 悪事千里 | あくじせんり |
| 悪口雑言 | あっこうぞうげん |
| 暗中模索 | あんちゅうもさく |
| 意気消沈 | いきしょうちん |
| 意気投合 | いきとうごう |
| 異口同音 | いくどうおん |
| 以心伝心 | いしんでんしん |
| 一意専心 | いちいせんしん |
| 一往一来 | いちおういちらい |
| 一言居士 | いちげんこじ |
| 一期一会 | いちごいちえ |
| 一言半句 | いちごんはんく |
| 一日千秋 | いちじつせんしゅう |
| 一念発起 | いちねんほっき |
| 一部始終 | いちぶしじゅう |
| 一望千里 | いちぼうせんり |
| 一問一答 | いちもんいっとう |
| 一喜一憂 | いっきいちゆう |
| 一挙一動 | いっきょいちどう |
| 一挙両得 | いっきょりょうとく |
| 一刻千金 | いっこくせんきん |
| 一宿一飯 | いっしゅくいっぱん |
| 一触即発 | いっしょくそくはつ |
| 一進一退 | いっしんいったい |
| 一心同体 | いっしんどうたい |
| 一心不乱 | いっしんふらん |
| 一世一代 | いっせいちだい |
| 一石二鳥 | いっせきにちょう |
| 一朝一夕 | いっちょういっせき |
| 一長一短 | いっちょういったん |
| 一刀両断 | いっとうりょうだん |
| 一得一失 | いっとくいっしつ |
| 意味深長 | いみしんちょう |
| 因果応報 | いんがおうほう |
| 右往左往 | うおうさおう |
| 海千山千 | うみせんやません |
| 栄枯盛衰 | えいこせいすい |
| 益者三友 | えきしゃさんゆう |
| 黄金時代 | おうごんじだい |
| 岡目八目 | おかめはちもく |
| 温故知新 | おんこちしん |
| 音信不通 | おんしんふつう |
| ★か行代表(チーム危機一髪) | |
| 花鳥風月 | かちょうふうげつ |
| 我田引水 | がでんいんすい |
| 画竜点睛 | がりょうてんせい |
| 完全無欠 | かんぜんむけつ |
| 危機一髪 | ききいっぱつ |
| 危急存亡 | ききゅうそんぼう |
| 起死回生 | きしかいせい |
| 起承転結 | きしょうてんけつ |
| 疑心暗鬼 | ぎしんあんき |
| 奇想天外 | きそうてんがい |
| 喜怒哀楽 | きどあいらく |
| 牛飲馬食 | ぎゅういんばしょく |
| 九死一生 | きゅうしいっしょう |
| 旧態依然 | きゅうたいいぜん |
| 急転直下 | きゅうてんちょっか |
| 空前絶後 | くうぜんぜつご |
| 空理空論 | くうりくうろん |
| 群集心理 | ぐんしゅうしんり |
| 厚顔無恥 | こうがんむち |
| 好機到来 | こうきとうらい |
| 巧言令色 | こうげんれいしょく |
| 広大無辺 | こうだいむへん |
| 公平無私 | こうへいむし |
| 公明正大 | こうめいせいだい |
| 呉越同舟 | ごえつどうしゅう |
| 古今東西 | ここんとうざい |
| 小春日和 | こはるびより |
| 五里霧中 | ごりむちゅう |
| 言語道断 | ごんごどうだん |
| ★さ行代表(チーム弱肉強食) | |
| 再三再四 | さいさんさいし |
| 三寒四温 | さんかんしおん |
| 三者三様 | さんしゃさんよう |
| 残念無念 | ざんねんむねん |
| 三拝九拝 | さんぱいきゅうはい |
| 自画自賛 | じがじさん |
| 自給自足 | じきゅうじそく |
| 四苦八苦 | しくはっく |
| 自己暗示 | じこあんじ |
| 試行錯誤 | しこうさくご |
| 自業自得 | じごうじとく |
| 事実無根 | じじつむこん |
| 舌先三寸 | したさきさんずん |
| 七転八起 | しちてんはっき |
| 七転八倒 | しちてんばっとう |
| 質実剛健 | しつじつごうけん |
| 十中八九 | じっちゅうはっく |
| 自暴自棄 | じぼうじき |
| 四面楚歌 | しめんそか |
| 弱肉強食 | じゃくにくきょうしょく |
| 縦横無尽 | じゅうおうむじん |
| 終始一貫 | しゅうしいっかん |
| 自由自在 | じゆうじざい |
| 十人十色 | じゅうにんといろ |
| 十年一昔 | じゅうねんひとむかし |
| 主客転倒 | しゅかくてんとう |
| 取捨選択 | しゅしゃせんたく |
| 首尾一貫 | しゅびいっかん |
| 枝葉末節 | しようまっせつ |
| 心機一転 | しんきいってん |
| 針小棒大 | しんしょうぼうだい |
| 人跡未踏 | じんせきみとう |
| 森羅万象 | しんらばんしょう |
| 晴耕雨読 | せいこううどく |
| 青天白日 | せいてんはくじつ |
| 聖人君子 | せいじんくんし |
| 誠心誠意 | せいしんせいい |
| 切磋琢磨 | せっさたくま |
| 絶体絶命 | ぜったいぜつめい |
| 千載一遇 | せんざいいちぐう |
| 千差万別 | せんさばんべつ |
| 前人未到 | ぜんじんみとう |
| 前代未聞 | ぜんだいみもん |
| 全知全能 | ぜんちぜんのう |
| 前途多難 | ぜんとたなん |
| 前途洋洋 | ぜんとようよう |
| 千変万化 | せんぺんばんか |
| 創意工夫 | そういくふう |
| ★た行代表(チーム電光石火) | |
| 大安吉日 | たいあんきちじつ |
| 大器晩成 | たいきばんせい |
| 大義名分 | たいぎめいぶん |
| 大言壮語 | たいげんそうご |
| 大胆不敵 | だいたんふてき |
| 大同小異 | だいどうしょうい |
| 多種多様 | たしゅたよう |
| 単純明快 | たんじゅんめいかい |
| 単刀直入 | たんとうちょくにゅう |
| 朝三暮四 | ちょうさんぼし |
| 朝令暮改 | ちょうれいぼかい |
| 適材適所 | てきざいてきしょ |
| 適者生存 | てきしゃせいぞん |
| 徹頭徹尾 | てっとうてつび |
| 電光石火 | でんこうせっか |
| 天変地異 | てんぺんちい |
| 同工異曲 | どうこういきょく |
| 東行西走 | とうこうせいそう |
| 得意満面 | とくいまんめん |
| 独立独歩 | どくりつどっぽ |
| ★な行代表(チーム難攻不落) | |
| 難攻不落 | なんこうふらく |
| 南船北馬 | なんせんほくば |
| 二束三文 | にそくさんもん |
| 日進月歩 | にっしんげっぽ |
| 二人三脚 | ににんさんきゃく |
| ★は行代表(チーム暴飲暴食) | |
| 破顔一笑 | はがんいっしょう |
| 博学多才 | はくがくたさい |
| 薄利多売 | はくりたばい |
| 馬耳東風 | ばじとうふう |
| 八方美人 | はっぽうびじん |
| 半死半生 | はんしはんしょう |
| 半信半疑 | はんしんはんぎ |
| 反面教師 | はんめんきょうし |
| 百戦百勝 | ひゃくせんひゃくしょう |
| 百発百中 | ひゃっぱつひゃくちゅう |
| 品行方正 | ひんこうほうせい |
| 不言実行 | ふげんじっこう |
| 不承不承 | ふしょうぶしょう |
| 不眠不休 | ふみんふきゅう |
| 不要不急 | ふようふきゅう |
| 付和雷同 | ふわらいどう |
| 暴飲暴食 | ぼういんぼうしょく |
| 傍若無人 | ぼうじゃくぶじん |
| 本末転倒 | ほんまつてんとう |
| ★ま行代表(チーム三日天下) | |
| 三日天下 | みっかてんか |
| 三日坊主 | みっかぼうず |
| 無我夢中 | むがむちゅう |
| 無味乾燥 | むみかんそう |
| 名実一体 | めいじついったい |
| 門外不出 | もんがいふしゅつ |
| ★や行代表(チーム有言実行) | |
| 有言実行 | ゆうげんじっこう |
| 優柔不断 | ゆうじゅうふだん |
| 有名無実 | ゆうめいむじつ |
| 油断大敵 | ゆだんたいてき |
| 用意周到 | よういしゅうとう |
| 羊頭狗肉 | ようとうくにく |
| ★ら行代表(チーム立身出世) | |
| 利害得失 | りがいとくしつ |
| 離合集散 | りごうしゅうさん |
| 立身出世 | りっしんしゅっせ |
| 竜頭蛇尾 | りゅうとうだび |
| 理路整然 | りろせいぜん |
| 臨機応変 | りんきおうへん |
| 老若男女 | ろうにゃくなんにょ |
| ★わ行代表(チーム和気藹藹) | |
| 和気藹藹 | わきあいあい |
| 和洋折衷 | わようせっちゅう |


